2-5-9.職員一覧を並び替える 【NEW】

職員(従業員)一覧の並び順を所属校(拠点)内で並び替える操作手順です。
「システム管理者」※「勤怠管理」※の権限を持つユーザーでログインした時に有効な機能です。
※「職員管理」一覧が表示できる権限で操作可能です。

「2025/6/3機能追加」

ユーザー情報編集項目

1.職員一覧を表示します

例:拠点の管理者権限のユーザーでログインします。
「職員管理」をクリックします。 


2.並び替えの画面に切り替えます

「並び替え」ボタンをクリックします。

職員管理(並び替え)の画面表示に切り替わります。
左上に所属校(拠点名)が表示されています。
※システム管理者の権限では、左上の拠点名を切り替えて、それぞれの拠点内で並び替えることができます。


3.昇降順で並び替える方法

[id] [ユーザーID] [氏名] [氏名カナ] [カードID] [順序]の項目は、昇降順の並び替えができます。
項目名の上をクリックするごとに昇降順が変わります。

例:氏名カナの昇順「アイウエオ…」「abc…」になりました。


4.1行をドラッグで移動する方法

管理者を一番上に移動させたい場合など、左側にある3本線のマークの上にカーソルをあわせると手のひらマークになります。
その状態で、ドラッグ操作をおこなうと1行を自由に移動できます。

例:選択した行を一番上に移動できました。



5.並び順を確定します

並び順が決まりましたら、「並び替え保存」ボタンをクリックします。

保存すると保存前に戻せませんのでご注意ください。
保存しない場合は、「並び替え保存」ボタンをクリックせずに、「←」(戻る)ボタン等で他のページ表示に切り替えます。
「サイトから移動しますか?」と表示されますので、「移動」をクリックします。

所属校(拠点)ごとの勤怠管理の一覧、集計各種画面の一覧の並び順に反映されます。

1.初期設定
2.ユーザー登録・ログイン方法
3.申請・承認
4.カレンダー設定
5.打刻する
6.集計