2-5-4.パスワードの再設定

ユーザーがパスワードを忘れてログインできなくなった時、管理者が再設定します。
再設定したパスワードをユーザーにお伝えください。

ユーザー情報編集項目

ユーザー設定(教職員設定)を表示します。
表示の手順は、2-5-1.教職員設定を表示 をご参照ください。


1.パスワードの再設定を表示します

(パスワードの再設定)を表示します。


2.各項目を設定します

〈手動入力で設定する場合〉

「パスワード」 「パスワード確認」に同内容を入力して、「変更を反映」をクリックします。
※パスワードは8文字以上で設定してください。(半角の英数字記号設定可)

〈自動入力で設定する場合〉

IDの後にpassを付けたパスワードを自動入力します。

➀「自動設定」をクリックします。
②「パスワードを「xxxxxxpass」に設定します。よろしいですか?」と表示されますので、「OK」ボタンをクリックします。

[パスワードを「xxxxxopass」に設定しました。]と表示されます。
「変更を反映」ボタンをクリックすると、パスワードが再設定されます。

正常に入力されていると、「変更を反映」ボタンをクリック後、「更新しました」と表示されます。
再設定したパスワードを管理者からユーザーにお伝えください。

[↑ top]

1.初期設定
2.ユーザー登録・ログイン方法
3.申請・承認
4.カレンダー設定
5.打刻する
6.集計