6-1.集計設定
システム管理者アカウントにて、集計設定を行います。
1.管理者設定→集計設定を選択します
2.集計項目を設定します
始業打刻時間調整 | 集計で始業打刻を調整するか否かを設定します。 |
〇調整しない 打刻時刻のまま集計します。 | |
〇開始時刻に調整 「 」分以内であれば開始時刻に調整 枠内に丸め込む分を入力します。 0分にすると、基本始業時刻前に打刻した時、基本始業時刻で集計します。 例:60分を設定した場合、始業時刻前の60分以内の打刻は始業開始時刻で集計し、60分以上前の打刻は、始業開始時刻での丸め込みをおこないません。 | |
終業打刻時間調整 | 〇調整しない 打刻時刻のまま集計します。 |
〇終了時刻に調整 「 」分以内であれば終了時刻に調整 枠内に丸め込む分を入力します。 0分にすると、基本終業時刻後に打刻した時、基本終業時刻で集計します。 例:30分を設定した場合、就業時刻後の30分以内は終業開始時刻で集計し、30分以上後に打刻した場合は、終業開始時刻での丸め込みをおこないません。 | |
始業時間の丸め込み | 丸めない/5分/10分/15分/30分/1時間 切り上げ/切捨て 丸める時間と切り上げまたは切り捨てを設定します。 例:基本勤務時間が9時~18時 30分の丸め込みで切り上げを設定した場合、8時31分に打刻すると9時で集計します。 |
終業開始時刻の丸め込み | 丸めない/5分/10分/15分/30分/1時間 切り上げ/切捨て 丸める時間と切り上げまたは切り捨てを設定します。 例:基本勤務時間が9時~18時 30分の丸め込みで切り捨てを設定した場合、18時29分に打刻すると18時で集計します。 |
休日の勤務時間の丸め込み | 休日の勤務時間も丸める/休日の勤務時間は丸めない どちらかを設定します。 |
法定労働時時間(日) | 1日の法定労働時間を設定します。(参考値:8時間) |
法定労働時間(週) | 週の法定労働時間を設定します。(参考値:40時間) |
時間外労働の割増閾値 | 法定割増賃金引上げに伴い、月の時間外労働の割増閾値を設定します。 (参考値:60時間) |
深夜時間帯 | 深夜労働時間を算出するための時間帯を設定します。 (参考値:22:00~05:00) |
締め日設定 | 締め日を設定します。 集計画面で設定した締め日を選択して集計表示されます。 |
法定休日 | 法定休日を設定します。 法定休日に勤務した時間は、休日労働や休日深夜労働で集計されます。 |
半休の計算 | 勤務時間から分数を算出/0.5日として算出 集計時の表示を設定します。 例:勤務時間から分数を算出の場合、半休取得すると「4:00」「3:30」等表示 0.5日として算出の場合「0.5」と表示 |
半休の時間換算 | 半日休を0.5日として算出する時、0.5日を時間換算する場合の分数を設定します。 |
1.初期設定
- 1-1.グループ(学校・拠点)を設定する
- 1-2.職務を登録する
- 1-3.雇用形態を登録する
- 1-4.職名(役職)を登録する
- 1-5.カードリーダー接続、ICカード登録前の準備
- 1-6.打刻アプリの設定
- 1-7.休暇の種類(夏季休暇等)を登録する
2.ユーザー登録・ログイン方法
- 2-1.ユーザーを新規登録する
- 2-2.ICカードを登録する
- 2-3.マイページにログインする
- 2-4.ログインパスワード設定・再設定
- 2-5-1.ユーザー設定編集(設定表示)
- 2-5-2.基本情報を編集
- 2-5-3.打刻カード設定
- 2-5-4.パスワードの再設定
- 2-5-5.グループ設定
- 2-5-6.年休設定
- 2-5-7.個人カレンダー
- 2-5-8.権限を設定する